社員インタビュー

自ら手を挙げてチャレンジできることが、やりがいにつながっています。

開発部・開発チーム

K.Yさん

Past

自社製品の開発に携わり、社会の発展に貢献したい

前職では、大手会社の社内管理システム開発する案件で、システムエンジニアとして働いてきました。今まで触ったことのないローコード開発に挑戦したり、ストアドプロシージャを作成したりしていました。上流の設計工程からテストまで一通り携わり、貴重な経験を積むことができました。

受託開発を通していろいろと経験してきましたが、もともと自社開発をやりたいと思っていました。前述の会社では、作業工程が細かく決められていて、自分なりの方法で作業を進めることができませんでした。もっと自分の裁量で働きたい、作った製品を育てていって社会に貢献したいと思い、転職活動を始めました。そこで、Fleekdrive社と出会い、「新しい働き方にイノベーションを起こします」というミッションに共感しました。カジュアルな雰囲気で、面白いことができそうだったので、入社を決めました。当時の社長の「開発は『作品』だ」という言葉が心に響いたことも、決め手の一つです。

Present

私の発案がきっかけで、開発プロセスが改善されました

現在所属している開発チームの中で自分は改善担当をしており、日々の開発作業の課題を見つけ出して、社内の開発の効率や品質を高めるのがメインの仕事です。それ以外にも、バグ修正などを手伝っています。入社してまずは、Fleekdriveのファイル検索エンジンの移行作業を行いました。このタスクが全部完了したら、コスト削減につながります。

現在は、自動テストの検証を行っています。今までリリースする際に、メンバーが手動で画面テストをコツコツと行ってきました。他のメンバーがテストをどう行うかという話をしているのを聞いて、私が自動テストを発案しました。自分の提案が採用され、とてもうれしかったです!テストを自動化することで空いた工数を、人でなければできない業務にあてることができますし、リリースの頻度を上げることができるかもしれません。少しずつ社内の開発プロセスが改善されていくのが、一番のやりがいです。

普段は、リモートで仕事をしています。家で仕事ができるので、周りの人に気を遣わずに、開発に集中できます。これは、エンジニアにとって、最高の環境ではないかと思います。また、たまには、出社して仕事をするのもいいと思います。普段は自分だけの環境で集中して仕事をしていますが、ときには、メンバーと顔を合わせて話をすると、メンバーを理解することにつながり、リモートでも話しかけやすくなったりします。
また、急用ができたときなどフレックス制度を利用して早く退勤することもでき、有給休暇も取りやすいため、仕事とプライベートの両立が叶います。おかげで趣味の卓球も継続することができています。

入社初日に、ちょうど部署の週次会議があり、会議時間の短さに驚きました。必要なことだけをお話して早々に終わるというやり方は、自分に合っていると思います。
自分の自動テストの発案が採用されたように意見を聞き入れてもらいやすい職場だと感じます。
開発ツールのwiki作成を任せてもらえるなど、一任してもらえる場面も多くあれこれ指示を受けながらではなく、主体性をもって自由に仕事ができる点も自分には合っていると感じています。ほかにも、社員交流を促進するイベントがあったり、メンバーの面白いエピソードを見聞きするのが楽しく、気分転換にもなります。

Future

まだまだ改善すべきところはたくさんあります

入社前からAWSの技術認定資格は持っていましたが、実務経験はありませんでした。Fleekdrive社にて、知識をもとに経験を積むことができました。AWSに基づいて機能を開発したり、画面テストを自動化したり、社内Wikiに記載し、それをもとに誰でも作業が進められるように工夫したり、すべてが新鮮な経験です。私の技術力も向上したと思います。自分が作成したノウハウがメンバーの役に立ったときに、達成感があります。リーダーから指示を受けて動くのではなく、自らやることを考え、自分のペースで進めることができます。提案が通ったら着手することもあるので、主体性をもって働くことができています。

サービスを開発工程からお客様に届けるまでのプロセスに、まだまだ改善できるところがあると思います。日々の作業でそういった課題を洗い出しながら、一つひとつ解決していきたいです。何より、お客様に品質の良いサービスを、素早く提供することが目標です。

Fleekdriveに転職を考えている人へ

アイディアが多く、現状に満足せずチャレンジ精神を持つ方には、楽しい職場だと思います。技術研鑽に興味があり自ら提案できる方、是非共にモダンな開発環境を作っていきましょう。

Fleekdriveは一緒に働いてくれる仲間を募集しています。

「お客様のビジネスを成功に導く支援をする」という思いのもと、マーケティング、セールス、サポートに至るまで協力しながら仕事をしています。
チャレンジ精神をもって、個性豊かなメンバーと楽しく働きませんか。