Past
法人営業への憧れをずっと抱いていました
以前は通信や不動産業界で、営業を行っていました。不動産では、賃貸物件の営業がメインで、店頭にいらっしゃるお客様に物件を紹介したり、オーナーさまや管理会社さまとの調整をしていました。目標に向かってコミットする意識、目標達成に向けての行動管理スキルなどが養えたと思います。
個人向けの営業をずっと行ってきましたが、友人が法人営業で活躍している姿を見て、法人営業に憧れを抱いていました。そんなときにコロナが流行し、働き方を考え始めたのが、転職のきっかけです。前職でも一時期的にリモートワークを行いましたが、仕事の性質上リモートではほとんど仕事になりませんでした。好きな場所で仕事ができるのは、限られた業界・職種の方だけだろうと思っていたときに、Fleekdriveと出会いました。「いつでもどこでも仕事ができる」という製品コンセプトに共感して、入社を決めました。そして、法人営業へのキャリアチェンジもできました。
個人営業では、「小瀧」という人柄を気に入ってもらえて、信用してもらえて、お申込みいただくこともあり、それをやりがいに感じてもいました。しかし法人営業では、担当営業をどれだけ評価してもらえても、製品の良さをきちんと伝えることができなければ、受注できません。そういった部分で、堅さやドライなところを感じることもあり、最初はそこに驚きました。