社員インタビュー

まだまだやるべきこと・できることがたくさんある。

営業部・フィールドセールス

K.Iさん

Past

お客様に伴走していきたい

通信業界の会社で10年ほど勤めていました。前職は、従業員3人社長1人のスタートアップで、会社の立ち上げに携わっていました。テレアポや訪問、業務フローの構築や整理、実績管理、データ分析など、たくさんのことを経験できました。

自社サービスを持たない代理店でしたので、いろいろな商材を扱っており、売り方も様々でした。継続してお使いいただく商品の場合、お客様に一定期間使っていただかないと、ベンダーに返金しないといけないこともあり、しっかり使ってもらえる方に売っていく必要がありました。導入いただいたお客様に長く使っていただけるよう施策も講じていましたが、自社サービスでないため、できることに限界を感じていました。自社サービスであれば、使ってよかったとお客様に思ってもらえるよう、伴走できるのではないか、と。

そんなときに、カスタマーサクセスという職種が転職市場に出ていることを知りました。今まで経験してきたことと業務内容が近いように感じ、IT業界にも興味があったので、Fleekdrive社に入社しました。

カスタマーサクセスチームの立ち上げを行いましたが、当時は何をやるべきなのかがわかりませんでした。本を読んでも、当社の商材と違ったりして、そのまま実践することはできませんでした。正解もありません。ただ、お客様の状況などを確認していきながら、「このポイントでアプローチしたらいいのではないか」などと仮説を立て、試行錯誤をしながら業務フローを作成していきました。

Present

自ら考え行動していく

カスタマーサクセスとして入社しましたが、現在はフィールドセールスを担当しています。営業担当が足りなくなり、声をかけてもらったことがきっかけです。ちょうどメンバーが入れ替わったタイミングで、結果的にチームを再構築することになりました。現在は、マーケティングやインサイドセールスからリードを受け取り営業活動を行ったり、パートナー企業さまから紹介された企業さまと商談を行っています。その他、マーケティング部と一緒に展示会への出展も行っています。

チームでは、「どうやったらうまくいくのか」という視点で動くことを大切にしています。できない理由を探したらいくらでも出てきます。ですから、まず自分がそのように行動することが重要です。常に、自分は「どうやったらうまくいくのか」という視点で考え行動できているか、チェックしながら業務にあたっています。その過程で失敗することも、もちろんあります。失敗しないに越したことはありませんが、チャレンジをしていれば起こりうることです。失敗してもいいから、そこから自らの行動を振り返り、改善して動いていくことが大切だと思っています。

フィールドセールスチームでは、営業部での朝会・夕会とは別に、朝夕チームでミーティングを行っています。各自が持っている案件について共有・相談を行うことがメインです。チームでフォローしあいながら業務にあたり、チーム全体で達成していく雰囲気を作り上げられていると思います。

基本的にはテレワークで業務を行っていて、お客様との商談もオンラインで実施しています。その他、家庭の事情に合わせて、フレックス制度や有給休暇を利用して、フレキシブルに働いています。実は、オフィスで働いていたときは、話しかけようと思っても忙しそうだとやめてしまうことがありました。リモートワークだとそれぞれの状況が見えづらく、気軽にslackで声をかけてしまっています。

今後は、各自が能動的に考えて動けるようなチームになることを目指しています。他のチームや部署を巻き込むような事案だと、情報発信することに対して、躊躇してしまうところがあります。まずは私から、フィールドセールスのチャンネルに思ったことを投稿したりして、少しずつ姿勢が変わっていくといいと思います。

まだまだこれからの会社で、やるべきことがたくさんあります。最初は業務について指示がなかったので、何をすればいいのかわからないこともありました。しかし見方を変えれば、良い結果を出すために自ら考えて行動することが必要だということです。もちろん責任を伴いますが、手を挙げればチャレンジできるこの環境を、私は気に入っています。

Future

お客様とプロダクトとの橋渡しになりたい

Fleekdriveに入社してから、課題解決をする機会が多かったと思います。社内・社外問わず、そういった活動をさせてもらえたのは、経験にも自信にもなりました。役割を超えて、他の部署の仕事にも足を踏み入れる機会もあり、できることが増えて良かったと思います。

IT製品は、お客様の状況をしっかりと理解しなければ、製品によるお客様の課題解決にはつながりません。お客様とプロダクトとの橋渡しとなり、より良い製品を世の中に提供できるようになりたいです。そして、自身の成長が、会社の成長につながるように頑張っていきたいと思います。

Fleekdriveに転職を考えている人へ

変化の速い環境です。常識にとらわれず自らで考えて、新しいことにチャレンジすることが好きな方であれば、とても良い環境だと思います。

Fleekdriveは一緒に働いてくれる仲間を募集しています。

「お客様のビジネスを成功に導く支援をする」という思いのもと、マーケティング、セールス、サポートに至るまで協力しながら仕事をしています。
チャレンジ精神をもって、個性豊かなメンバーと楽しく働きませんか。